【2008年】
『中国税法全書(2008‐2009年版)』 税理士法人プライスウォーターハウスクーパース編著、簗瀬正人監修(東洋経済新報社)
『中国新企業所得税制の実務』劉佐・須田徹監修、トーマツ編著(清文社)
『中国保税開発区・倉庫活用実践マニュアル-保税区・物流園区・輸出加工区etc.の活用方法を完全解説』水野真澄著(エヌ・エヌ・エー)
『アジア諸国の税法――韓国/中国/台湾/香港/タイ/ベトナム/マレーシア/シンガポール/フィリピン/インドネシア/インド(第6版)』トーマツ編(中央経済社)
『最新アジア各国の法人税法ハンドブック――海外進出企業のための』新日本アーンストアンドヤング税理士法人編(大蔵財務協会)
『中国税務・会計ハンドブック(第4版)』プライスウォーターハウスクーパース編、簗瀬正人著(東洋経済新報社)
『中国投資リスクマネジメント : 継続と撤退の税務・財務管理と内部統制』プライスウォーターハウスクーパース編、簗瀬正人著(中央経済社)
『中国ビジネス虎の巻(2)』 谷絹子(幻冬舎メディアコンサルティング)
重要法令日中対訳 200811002 中華人民共和国営業税暫定条例(2008年改訂)
中国法令
重要法令日中対訳 200811002 中華人民共和国増値税暫定条例(2008年改訂)
中国法令
重要法令日中対訳 200811002 中華人民共和国消費税暫定条例(2008年改訂)
中国法令
重要法令日中対訳 200803004 中華人民共和国個人所得税法実施条例(2008年改正)
中国法令
重要法令日中対訳 200801013 中華人民共和国企業所得税法実施条例
中国法令
経済法規最新情報 『中華人民共和国増値税暫定条例』『中華人民共和国消費税暫定条例』『中華人民共和国営業税暫定条例』
中国法令
金杜法律事務所
中国への投資 中国増値税制度転換の簡単な分析
中国法令
趙強・包巍岳
中国への投資 中国所得税法の調整に対する分析
中国法令
趙強・包巍岳
中国税務・投資 納得の税務会計 「企業所得税法」第36条に基づく優遇措置
中国法令
三戸俊英
中国税務・投資 失敗しない中国投資 中国市場における製品事故リスク
中国法令
曉琢也
納得の税務会計 中国赴任中に日本で退職金を受領した場合の問題について
中国法令
三戸俊英
納得の税務会計 新「企業所得税法」の施行と経過措置
中国法令
三戸俊英
耕地占用税の引き上げの法制化(立法情報 中国)
外国の立法〔月刊版〕
富窪高志
海外進出の国際税務リスク 中国における改正企業所得税法への実務対応(下)
会社法務A2Z
簗瀬正人
海外進出の国際税務リスク 中国における改正企業所得税法への実務対応(上)
会社法務A2Z
簗瀬正人
一目でわかる中国・国際税務教室(40)増値税暫定条例の改正 固定資産に係る仕入増値税の控除解禁!
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(39)過少資本税制の新規定
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(38)日中税制改正が中国子会社経営に及ぼす影響の考察
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(37)中国子会社のJ-SOX内部統制と税務リスク-制度の構築と内部統制監査への対応
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(36)自分で作る! 移転価格文書(2)
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(35)自分で作る! 移転価格文書(1)
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(34)中国子会社の組織再編と新企業所得税法(4)
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(33)中国子会社の組織再編と新企業所得税法(3)
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(32)中国子会社の組織再編と新企業所得税法(2)
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(31)中国子会社の組織再編と新企業所得税法(1)
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(30)中国からの対価の回収
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(29)重点解説!中国企業所得税法実施条例
International taxation
鈴木康伸
中国企業所得税法および実施条例の解説(下)
International taxation
工藤敏彦
中国企業所得税法および実施条例の解説(中)
International taxation
工藤敏彦
中国企業所得税法および実施条例の解説(上)
International taxation
工藤敏彦
Worldwide Tax Summary 過少資本税制が適用される借入・資本比率(中国)
International taxation
プライスウォーターハウスクーパース
Worldwide Tax Summary 増値税控除範囲拡大の可能性(中国)
International taxation
プライスウォーターハウスクーパース
最近の3ヵ国の国際税制改正の動向(第2回IFA日中韓セミナーの概要)
International taxation
青山慶二
Worldwide Tax Summary 新企業所得税法における優遇税制の祖父条項(経過措置)-中国
International taxation
プライスウォーターハウスクーパース
新税制下における中国進出日系企業の移転価格税制対応策
International taxation
黒川兼
中国新企業所得税法の制定・日本の税務に与える影響について-タックスヘイブン税制関連を中心として
International taxation
品川克己
Worldwide Tax Summary 新企業所得税法とその実施条例についての最新情報(中国)
International taxation
各国税制事情 ブラジル・中国・フランス・ルクセンブルグ・英国(オランダ)・OECD
租税研究
租研事務局
中国の最近の移転価格税制を巡る動向
租税研究
賀連堂・スペンサー チョン・宮嶋大輔
中国新企業所得税法の解説
租税研究
板谷圭一
各国税制事情 カナダ・アイルランド・英国・ロシア・中国・タイ・ベトナム
租税研究
租研事務局
中国の税制改正-外資系企業に与える影響を中心に
租税研究
ルイス ルー
国際課税 各国税制事情 EU・中国・台湾・ハンガリー・ブルガリア
租税研究
租研事務局
国際課税 各国税制事情 カナダ・オランダ・スペイン・アイルランド・中国
租税研究
租研事務局
グローバル タックス サテライト 中国企業所得税法実施条例の解説
税務弘報
石田昌朗
中国貿易 サプライチェーンマネジメント(3・完)加工貿易政策・輸出増値税還付など政策変更に対する戦略的対応
旬刊経理情報
小澤義弘
中国貿易 サプライチェーンマネジメント(2)加工貿易・輸出増値税還付における政策変更
旬刊経理情報
小澤義弘
中国貿易 サプライチェーンマネジメント(1)貿易関連制度・税制にみる基本的特徴の整理
旬刊経理情報
小澤義弘
ポイント解説 内外統一された16年ぶりの大改正 新・中国企業所得税法の主要論点(下)
旬刊経理情報
山本晃
ポイント解説 内外統一された16年ぶりの大改正 新・中国企業所得税法の主要論点(上)
旬刊経理情報
山本晃
中国の企業所得税改革-背景・内容と評価
税経通信
田近栄治
中国新企業税大改正 中国移転価格税制の現状と企業の対応
JMC journal
酒井晶子
中国新企業税大改正 中国税制の現状と企業の対応
JMC journal
安田和子
中国企業所得税法と同実施条例の解説
JMC journal
鈴木康伸
付加価値税 増値税と営業税の注意点
日中経協ジャーナル
高橋勝
企業所得税 内資・外資共通適用に
日中経協ジャーナル
高橋勝
中国投資関連資料 中華人民共和国企業所得税法実施条例
日中経協ジャーナル
経済 地方税制改革「大都市集中の税収を是正」
中国news
陳暁舒
海外法務・税務事情 中国・上海 労働契約法施行後
ジェトロセンサー
安江義成
海外法務・税務事情 中国 新企業所得税法が今後に与える影響は
ジェトロセンサー
安田和子
海外法務・税務事情 中国・北京 「労働契約法」の注意点と対策
ジェトロセンサー
熊琳
実践!中国ビジネス実務 中国の法人税制改革-撤廃された内外格差
Asia market review
改革開放30年来の中国税制改革の歩みと未来へのビジョン
東亜
魏陸
中華人民共和国企業所得税法実施条例
中国経済
主要国における移転価格税制の動向と日系企業に求められる対応の視点(3)中国
Global angle
鈴木康伸
中国への進出計画がある企業に法務・税務のこんなアドバイスを
近代セールス
小栗道明
なぜ中国で日系企業にトラブルが続出するのか?-日本の本社が知らない驚くべき税務・法務事情
経済倶楽部講演録
内田俊彦
中国の環境関連税制の現状と課題-日本での取り組み経験と関連させながら
自治総研
崔景華
中国の移転価格税制の現状と課題
国際税制研究
近藤義雄
中国における移転価格税制の課題-米国との比較による分析
国際税制研究
角田伸広
中国江蘇省における税制改革期の農業税廃止について-句容県白兔鎮を事例として
農業・食料経済研究
樊暉・大原興太郎
日本と中国における租税政策の協調-移転価格税制を中心として
城西大学経営紀要
柳下正和
中国の外資誘致政策と日系企業に対する影響-中国の税制改正の動向を中心に
年報
呉旭東・曹瑞林(訳)
中国の遺産税導入に関する一考察
総合政策論叢
楊華・張忠任
中国における移転価格税制と移転価格検査
立命館経営学
宇都宮浩一
国際課税におけるみなし外国税額控除――問題と対策
東洋法学
廖益新、後藤武秀・佐々木彩(訳)
【2007年】
『アジア投資からみた日本企業の課税』田近栄治・渡辺智之編著(中央経済社)
『現代中国の経済改革』呉敬〓著、青木昌彦監訳、日野正子訳(NTT出版)
『アジア諸国の税法』(第5版)トーマツ編(中央経済社)
『中華人民共和国個人所得税法・例解,中華人民共和国個人所得税法・講解(対訳シリーズ)』望月コンサルティング(上海)有限公司監修、エス・シー・エス国際会計事務所総合監修(法令情報)
『中国の投資・会計・税務Q&A(第3版)』トーマツ編(中央経済社)
『中小企業のための中国華南・香港における個人所得税の手引き』(ジェトロ香港センター)
『ベトナム・中国の税制に関する最近の動向とわが国の国際課税制度を巡る課題と問題点』(日本機械輸出組合通商・投資グループ)
納得の税務会計 中国の増値税と日本の消費税との比較について
中国法令
三戸俊英
中国ビジネス法務Q&A(23)新しい「企業所得税法」
国際商事法務
久田眞吾
一目でわかる中国・国際税務教室(28)先取り!中国企業所得税法実施細則(2)移転価格関連資料の準備
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(27)先取り!中国企業所得税法実施細則(1)固定資産の残存価額の変更
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(26)関連者間の融資取引に関する移転価格問題
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(25)香港の移転価格税制
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(24)政策税制としての個人所得税と増値税
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(23)移転価格調査の標準化
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(22)企業所得税統一の動向(4)
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(21)企業所得税統一の動向(3)
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(20)企業所得税統一の動向(2)
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国・国際税務教室(19)企業所得税統一の動向(1)
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国★国際税務教室(18)対象範囲を拡大し導入された,個人所得税『新』確定申告制度
International taxation
鈴木康伸
一目でわかる中国★国際税務教室(17)譲渡に関する日中税務問題
International taxation
鈴木康伸
中国の企業所得税法と移転価格税制
International taxation
大久保恵美子
改正「中国企業所得税法」理論と対策(対策編)
International taxation
デイビット ファン・長谷川朋美
新「中国企業所得税法」改正ポイントと対策(改正ポイント編)
International taxation
デイビット ファン・長谷川朋美
Worldwide Tax Summary 新企業所得税法のインパクト(中国)
International taxation
プライスウォーターハウスクーパース
SEMINAR'S DIGEST 知っておきたい中国税務の基礎-税務リスク&タックスプランニングも含めて
International taxation
簗瀬正人
グローバル タックス サテライト 中国華南型来料加工をめぐる課税問題-外国子会社合算税制と移転価格税制に基づくアプローチ
税務弘報
細田明
グローバルタックスサテライト 中国の新企業所得税法
税務弘報
簗瀬正人
海外税制研究 日本企業の対中国投資における香港・中国租税条約の利用
税務弘報
矢内一好
グローバル タックス サテライト 中国からの資金回収に伴う税務
税務弘報
下岡郁
国際課税 各国税制事情 リベリア・ドイツ・ロシア・中国・ネパール
租税研究
租研事務局
国際課税 各国税制事情-米国・カナダ・ロシア・中国・台湾の税制の動向
租税研究
日本租税研究協会事務局
国際課税 アジア各国税制(4)中国-中国の税制概要及びその最新動向
租税研究
フランク シュー
国際課税 各国税制事情-OECD・EU・米国・メキシコ・シンガポール・中国
租税研究
日本租税研究協会事務局
迫る文書化の義務化 中国での移転価格税制対策
旬刊経理情報
棚田稔
参考 中華人民共和国企業所得税法
税研
転換期における中国個人所得税法
税研
張小平
企業所得税制を一本化することについて
税研
劉剣文
中国企業所得税法の公布と日系企業への影響
JMC journal
長岡弘毅
輸出増値税還付政策の変更と加工貿易への影響(講演 中国の税制に関する最近の動向)
JMC journal
板谷圭一
中国における移転価格税制の動向(講演 中国の税制に関する最近の動向)
JMC journal
大久保恵美子
中国 注冊税務師の職務とその仕事
税理
茂木和夫
海外法務・税務事情 香港 中国との二重課税防止新協定の施行後
ジェトロセンサー
木下智子
海外法務・税務事情 中国 中国現地法人における会計的課題
ジェトロセンサー
服部基之・宮島章
海外法務・税務事情 中国 移転価格税制の現状と文書化規定
ジェトロセンサー
大久保恵美子・前田勝己
海外法務・税務事情 中国・青島 親会社・子会社間の取引にかかる課税の実態と留意点
ジェトロセンサー
平出和弘
実践!中国ビジネス実務 個人所得税制の改革と徴税強化
Asia market review
実践!中国ビジネス実務 外資優遇税制の撤廃
Asia market review
揚子江便り(109)企業所得税法公布-上海市,江蘇省の反応と日本企業の中国進出への影響
中国経済
吉田真樹
企業所得税法の統一と個人年度確定申告
中国経済
三浦智志
輸出貨物にかかわる税還付(免除)の若干の問題に関する国家税務総局の通知
中国経済
税務 租税相談Q&A(181)中国子会社から受領する使用料及び受取配当に係る外国税額控除について
会計・監査ジャーナル
川田剛
上海便り 中国「企業所得税法」の改正
IRC調査月報
伊予銀行上海駐在員事務所
中国の外資導入政策の転換と今後の対中直接投資の動向-中国の内需を目指した投資は引き続き拡大の可能性
信金中金月報
黒岩達也
海外情報 中国の税務行政-上海市国家税務局・地方税務局を中心として
税大ジャーナル
加藤正人
マネジメント 中国の《労働契約法》における経済補償金の会計と税務
経営センサー
川嶋広行
マネジメント 中国における企業所得税制改革
経営センサー
望月一央
海外情報 中国の税務行政--上海市国家税務局・地方税務局を中心として
税大ジャーナル
加藤正人
海外情報 中国の税務行政
税大ジャーナル
小杉直史
中国現政権が目指す企業税制と運用
グローバル経営
村尾龍雄
中国の乗用車消費税改定のインパクトに関するCGEモデルシミュレーション分析
国際開発研究フォーラム
孫林
全人代で企業所得税法の採択/人民元変動幅拡大/中国対米配慮と加熱抑止(中国特集)
New wave
新刊日刊 『中国財政・税制の現状と展望』大西靖・著
アリーナ
趙南洙
中国の中小企業の直面する税と雑費の問題
商学研究
林仲
中国における企業の租税負担に関する一考察(2)
経済論叢
張宏翔
中国における企業の租税負担に関する一考察(1)
経済論叢
張宏翔
中国における地方税の実態と課題 (2) 日本の地方税経験から
経済論叢
張宏翔
中国における地方税の実態と課題(1)日本の地方税経験から
経済論叢
張宏翔
生産型付加価値税から消費型付加価値税へ--中国における付加価値税の発展と行方
経済論叢
張宏翔
中国の外資直接投資企業に対する税収上の優遇政策に関する論争
広島経済大学経済研究論集
企業所得税の統一と我国のよりよい外資優遇政策策定に関する研究(翻訳 中国の外資直接投資企業に対する税収上の優遇政策に関する論争)
広島経済大学経済研究論集
趙中傑、片岡幸雄・田海波(訳)
「市場をもって技術と交換する」方針と外資に対する税収上の超国民待遇の再考--趙中傑氏の見解を批判する (翻訳 中国の外資直接投資企業に対する税収上の優遇政策に関する論争)
広島経済大学経済研究論集
郭飛、片岡幸雄・田海波(訳)